前のマンガにも出て来たかとは思いますが、
我が家、長男のコメ太の食の好みは
「塩っけおやつ大好き、ご飯大好き、肉魚は普通に好き、野菜も食べる・・・でもケーキや甘過ぎるおやつは微妙。あんこやチョコは絶対NG」
かたや次男のパンちゃんは
「野菜嫌い!!断固食べない!!肉、魚大好き、それ以上に、甘いパンやチョコやお菓子や和菓子類は全般ウェルカム!!!」
と言うもの。
そんなパンちゃんが喜ぶだろうと思い

案の定、目がキラキラ〜〜〜!!
普段特別なとき以外、あまり買わないので喜びもひとしお。
選ぶ時もよだれジュルジュル〜〜。
発する言葉は「何個食べていいの??」
まずは一個じゃ!!
・・・この食いしん坊め。
AD
そんなパンちゃんが選びに選んだチョコドーナツをお皿に置いてあげる。
その様子を後ろから見ていると

・・・・。
ん?
どうした?

あれ?がぶりとかぶりつくと思いきや、
動きが固まっている・・・。

おかしいな〜食べにくいのかな〜なんて思っていると。
ポツリと独り言をつぶやいた
・・・・・

!!
どんなけスキやねん!
ドーナツみて景色って言う発想・・・
今まで満開の桜を見せても、海を見せても「景色」なんて単語、全くでなかったのに
この状況で初めて使うって・・
どんなけ食いしん坊でかわいいねん!
彦摩呂的発想か!!
ちなみに時間をかけて目で堪能したあとは秒速でペロリしました。
とさ
end
わたしの初連載コラムです!!

AD
■更新情報やメッセージはFacebookページ・ツイッターで♪


Twitterブログパーツ
■ブログランキング!他のブロガーさん達の楽しい子育てブログもたくさん★

にほんブログ村
AD