2016年02月22日

ツンデレパンちゃんのほっぺを狙うと・・・

こんにちは。おちょこもちです!

本日もコメ太(4歳長男)とパンちゃん(次男2歳)のたわいなくも、衝撃的な日常の一部をマンガでお送りしますっ!

前回のブログで息子達のほっぺにスリスリorチュってしたくてたまらないと宣言した
私ですが、今回はパンちゃんバージョン。

コメ太がすっごく私にスキスキ〜〜で懐いて来てくれる犬系だとすると、
パンちゃんは気まぐれなネコってタイプでしょうか。

コメ太がデレデレ男子ならパンちゃんはツンデレ男子。

そんなパンちゃんに

pantyu01.png

何度甘えてみてもなびいてくれないツンなパンちゃん。
なので・・・

pantyu02.png

と押せ押せだったのを少し引いてみる。(恋愛の常套手段ですねw)

パンちゃん「・・・・」

私「もういいも〜〜ん。(プイッ)」

パンちゃん「・・・・」

すると

pantyu03.png


と近づいて来て

pantyu033.png

ぷっくりほっぺを「ほいっ」と差し出して来たパンちゃん。

内心では(キタキタ〜!!かわゆいっキューンっ!)って思いながらも
まだちょっと拗ねてみる。

pantyu04.png



AD





パンちゃん「・・・・」


pantyu033.png



pantyu05.png

私「でも・・・さっき・・」

pantyu06.png


とずんずん、ぷっくりほっぺを近づけてくるのがたまらなくかわいいのです。

pantyu07.png

とお言葉に甘えて、ぷくぷくほっぺにスリスリ〜とさせて頂きます。

結論:我が子ならばツンデレ系もデレデレ系もどっちもかわいい☆



end


似顔絵バナー.png

似顔絵興味のある方はコチラ



AD




■更新情報やメッセージはFacebookページ・ツイッターで♪
10414435_845988022140935_9134534698982365740_n.png
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

cozreマガジンさんでも、さらなるコメ太とパンちゃんのお話を連載中!

■ブログランキング!他のブロガーさん達の楽しい子育てブログもたくさん★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


AD


2016年02月16日

ずばり!ほっぺフェチです!!

こんにちは。おちょこもちです!

本日もコメ太(4歳長男)とパンちゃん(次男2歳)のたわいなくも、衝撃的な日常の一部をマンガでお送りしますっ!

コメ太&パンちゃんに対してだけなのですが、
なかなかの「ほっぺフェチ」な私・・・。

スキあらば

kometaty1.png

と聞いてしまい、

コメ太・・・・・・・沈黙・・・

と思ったら。。。

kometaty2.png

甘えたなコメ太はすごい勢いで、自ら来てくれます。笑
最近、誰が教えたんだか(私?いや違うはず!)ほっぺから口よりにチューをしにこようとするほど・・・。

で拒否しながらも、「お母さんだいすきい〜〜」と言われちゃうと、

kometaty3.png

なんてラブラブのバカップルも引くくらいイチャイチャしちゃってる私・・・。
でもまあ、スキンシップって大事よね〜。だってかわいいんだも〜ん。ぽっぺ触りたいし、スリスリもしちゃいたいんだも〜ん。だって大きくなっちゃったらさせてくれなくなるし〜〜。なんてことを繰り返してると・・・


ある日のコメ太の幼稚園お迎えのときに・・・


kometaty4.png



と担任の先生に言われてしまいました・・・。

やばいですか?やはりやばいですよね・・。それは。
相手側の親御さんのこともあるし・・。

AD







で、理由を聞いてみると「だって○○くんのこと大好きなんだも〜ん♪」とのこと・・・。

しかもメンズか・・。いや他のお宅のお嬢様にするよりマシか・・・。
いやいやそんな問題ではない!

にしてもなんと伝えたらいいものか・・・。
とりあえず、「お口のチューはダメ」「相手が嫌がったらダメ!」「大好きなことはギューっでも伝わるからチュウよりもギューを」と伝えました・・・。

わたしのせい・・・だよねえ。と反省したものの、
隙あらば、というか、あのチュルチュルのほっぺを前にしちゃうと顔を近づけずにいられない私。
過去の彼氏や旦那には未だかつて、自分からこんなに甘えたことないのに。

どうしましょう。この絶え間なく沸き上がってくる「ほっぺをスリスリしたい気持ち」をどう押さえればよいのでしょうか。

end


AD




■更新情報やメッセージはFacebookページ・ツイッターで♪
10414435_845988022140935_9134534698982365740_n.png
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

cozreマガジンさんでも、さらなるコメ太とパンちゃんのお話を連載中!

■ブログランキング!他のブロガーさん達の楽しい子育てブログもたくさん★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


AD


2016年02月02日

これは誰のおうち?

こんにちは。おちょこもちです!

本日もコメ太(4歳長男)とパンちゃん(次男2歳)のたわいなくも、衝撃的な日常の一部をマンガでお送りしますっ!


とある日曜日。パパ&コメタパン兄弟との会話

dareno01.png

dareno02.png



(・・・・・)


ちなみに・・・・


dareno03.png


dareno04.png


dareno05.png

dareno06.png


・・・・・・



dareno07.png


そそそうなんですっ。子ども達が勝手に言うんです・・・・。
「おかあさんのおうち〜」と・・・。

まあ、それに対してあえて強く修正も促していませんでしたが。笑

遂にパパにバレちゃいました。


AD





その後、パパがしっかりと?修正。

dareno08.png


そして改めて
パパ「じゃあ、問題です」

dareno05.png


パパ「はいっ。せーのっ!!!」


dareno06.png


笑。即答でした。


まっ、そのあと「お母さんのじゃなくてみんなのお家だよ〜」と伝えときました。
さらに「パパが頑張ってお仕事してくれてるんだよ〜」とも。


思い返すと、平日は私と一緒にこの家にいる時間が多くて、
さらに平日は私が車を運転することが多いのでこうなった模様。

子どもの概念では、購入した人のもの!ってのよりよく使ってる人の物!ってのが
勝つのかもしれませんね。

end


AD




■更新情報やメッセージはFacebookページ・ツイッターで♪
10414435_845988022140935_9134534698982365740_n.png
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

cozreマガジンさんでも、さらなるコメ太とパンちゃんのお話を連載中!

■ブログランキング!他のブロガーさん達の楽しい子育てブログもたくさん★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


AD