2021年08月30日

\告知/ unknownasia 2021に出展します!


情報解禁になったのでお伝えさせてください!!

今年2021年、10月15日(金) - 10月17日(日)の3日間、グランフロント大阪にて開催される
「UNKNOWN ASIA 2021」に出展しまあああすす!!!!
三日間とはいえ10月15日(金) は審査員さんのレビュアーさん限定なので、実質は土日の2日間。

UA2021_Square.jpg


去年はコロナによりオンラインのみの開催だったので参加を見送り一昨年から2年ぶりのアートイベントの参加。

おととしのアートイベント初出展のドキドキやARTに囲まれる刺激、お客さまと直接関わりを持てる
ありがたさは今でも忘れられず今回の参加に至りました。

その時はこんなブースでした。
EE032F68-C2B7-494C-807C-777C0D8BFEF9_1_105_c.jpg
C30FB3BC-5089-466F-9E51-C27EB15BF5AB_1_105_c.jpg


もちろん、コロナ禍での開催なので運営側も感染対策を講じて、私自身も気を引き締めながらの参加です。
賛否両論あるかとは思いますが、自分のやってきたことを形にして多くの方に発表できる僅かな機会なので
よく考えた上で参加に至りました。

ですが足を運べない方も多いかと思い、私自身できる限りインスタのライブ配信などで会場の様子をお届けしますので
SNSを通じてリアルタイムで会場と繋がり、お話しさせていただければと思っています。

コツコツと描き溜め込んでいた原画をガッサリ持ち込んで挑むつもりです。
ちなみに会場では原画販売、イラスト集やポストカードの販売もする予定。
さらに会期終了後に自身のオンラインショップにUPしオンライン販売もする予定です。

また会場にお越しくださった方には、来場者の投票による「オーディエンス賞」というものもあるので、
心の広いこれを読んでくださったあなたの一票で私の未来が変わるかもしれません。

595EB8A7-03BD-4FE3-99BB-87665254CACD_1_105_c.jpg

これは企業賞をいただいたのです♪(その後にこちらスタイレムさんから私のイラストのタオルが発売されました。)
1A0678BD-A6B3-4824-804F-753F60A65ADC_1_105_c.jpg


でもほんと「大阪からアジアへ、アジアから大阪へ」をコンセプトにしている通りに
大阪で世界のアートと触れられるまたとない機会。
会場を見て回るだけでも刺激的でまだ見たことがない世界が見れますよ。

よかったら感染対策を講じた上で足を運んでいただけると嬉しいです。

私もそろそろ本腰を入れて準備しなきゃだな〜〜。

==========

紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2021

◼️公式HP https://unknownasia.net/

【実会場】
◼️日時
2021.10.16[sat] 10:00〜20:00
2021.10.17[sun] 10:00〜17:00
2021.10.15[fri] 15:00〜20:30 VIP PREVIEW (関係者、招待者のみ)

◼️場所
ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F

◼️チケット情報
https://unknownasia.net/about/ticket.php

==========


posted by タムロ at 15:54| Comment(0) | 報告やごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月07日

熊本スタンプの売り上げ報告

熊本スタンプの売り上げを寄付してきました。

スタンプが売れた後の代金を寄付したとの事後報告であれば、
LINEの規約にひっかからないようですので、お知らせしますっっ。

ちなみに5月31日に販売開始し、6月いっぱいの集計です。

でん!

5gatu.jpg

6gatu.jpg


ご購入頂いた皆様ほんっっっとーーにありがとうございます。
皆様の携帯の中に、コメタパンや私が描いた赤ちゃんがいてると思うとほんとうれしいですっ。

感謝!!

ただ、、、大々的に『熊本スタンプ作りました!!』って発表したくせに、
私の力不足で、熊本スタンプのみの5月6月売り上げ合計が「¥1,880」

1,880円............¥2,000以下・・・・。

そうだよね。もう世の中の皆さんはLINEスタンプ色々持ってるものね。
もうクリエイターのLINEスタンプは飽和状態なのが現実ですっ。

もう少し大きい額を目指していたのですが・・私の力及ばずですみませんっ。

これではホント忍びないので、

熊本スタンプ以外のコメパンスタンプやカラフルモンスタースタンプの売り上げも足して¥2,822
(それでも3,000弱・・・)

さらに我が家からも¥1,000足して¥3,822赤十字に寄付してきました。
(庶民の家計からなので¥1,000ぽっちでごめんなさいっ!)


スポンサードリンク






寄付ってどうするのか分からず初めてだったんですが、
意外と簡単でした☆

bokinn.jpg

こんな感じで郵便局にハイっ。と。
募金だからか手数料かかりませんでした☆


ちなみに今後のこの熊本スタンプの動きですが、
おそらく7月いっぱいたってもまとまった額にならないと思うので、
今年いっぱいの合計を年末にまとめて募金し、一旦の完結とさせて頂く予定です。


すぐに形にならなくて申し訳ありませんが宜しくお願いします。


まだまだ販売中なのでよかったらお願いしますねっ。

下のURLからスタンプページに飛びます↓
画像にリンクがうまくいかなかったら下のURLから・・

がんばれ熊本スタンプ.jpg

https://store.line.me/stickershop/product/1281532/ja


「赤ちゃん 熊本弁」または「おちょこもち」とかで検索して頂いてもでてくると思います!

微力ですが何とぞよろしくお願いいたします。


end



スポンサーリンク





■Facebookページはこちら。「いいね」で更新情報GET
10414435_845988022140935_9134534698982365740_n.png

■フォローして頂くと新着記事の更新が届きます!
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

■ブログランキング参加しています〜☆
他のブロガーさん達の楽しい子育てブログもたくさんあります(*´▽`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

posted by タムロ at 20:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 報告やごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月31日

【がんばれ熊本スタンプ】遂に発売です!!!

こんにちは。

遂に!!

LINEにての「がんばれ熊本スタンプ」が発売しました!!

ライン上でのタイトルは「赤ちゃんスタンプ 熊本弁編」です。
LINEページは下のURLから。

がんばれ熊本スタンプ.jpg

https://store.line.me/stickershop/product/1281532/ja







熊本弁のものから
02.png10.png

普段使いよう
13.png14.png31.png

いつ使うかよく分からない謎のものまで
27.png22.png

色々あります。

ちなみにスビード重視で制作したので、前回のものより手描き感満載です。(すみませんっ!)


https://store.line.me/stickershop/product/1281532/ja

スポンサードリンク





結構前に申請には出していたのですが、
オムツ一丁の姿が「肌の露出が多い」とうでやり直しをくらい、
1日でも早い、販売を目指していたのですが、この今の時期になってしまいました・・・。

ちなみに初期はこのスタンプの売り上げを全て震災義援金として赤十字に募金するつもりです!!
と以前は大きな声で言っていたのですが、どうやらLINEの規定に募金等をうたっての販売は規定違反とのことなので・・・

ハッキリとは言えないですが、熊本や大分の方を想っての為に作ったスタンプ。
熊本や大分の為に使います。(その結果もまたブログにて報告しますね)

ニュース報道は落ち着いてはいますが、今でも困ってる方々に、お家が元通りにもどってない方や、
長く続いた余震で疲れていたり、トラウマとなって以前とは違う怖さや不安を感じてしまう・・・という方はいるハズ。

でも、そんな心配や大変だろうな〜と想像するだけで、
何も出来ていない自分・・・。

他府県のただの主婦のわたしが何かできないかな、
少しでも何かを渡すことはできないかな・・・と思い作りました。


まあ、私の思いはそんな所ですが、そんな大げさな気持ちでなく、
単にかわいいな〜、使いたいな〜。熊本弁ってこんな言葉あるんだ〜。
みたいな軽い感じで見てもらい、もし、よかったら買って使ってほしいなと思います。


そしてそれが集まったら・・・。えいっ!と送っちゃいます。
(もし、月々の売り上げが少なかったら、、、数ヶ月分まとめてとかにもなるかもです。)


下のURLからスタンプページに飛びます↓
画像にリンクがうまくいかなかったら下のURLから・・

がんばれ熊本スタンプ.jpg

https://store.line.me/stickershop/product/1281532/ja


「赤ちゃん 熊本弁」または「おちょこもち」とかで検索して頂いてもでてくると思います!

微力ですが何とぞよろしくお願いいたします。


end



スポンサーリンク





■Facebookページはこちら。「いいね」で更新情報GET
10414435_845988022140935_9134534698982365740_n.png

■フォローして頂くと新着記事の更新が届きます!
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

■ブログランキング参加しています〜☆
他のブロガーさん達の楽しい子育てブログもたくさんあります(*´▽`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

posted by タムロ at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告やごあいさつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。