2023年06月13日

【お仕事】ムレスナティーハウス 40周年記念缶パッケージ制作

【お仕事】ムレスナティーハウス 40周年記念缶パッケージ制作

DSCF2685.jpg

去年2022年度のお仕事になりますがここからムレスナティーさんと作ったパッケージデザインをドドドと紹介&披露していこうかと思います。
ムレスナティーさんは2020年春に発行した社長の書籍で挿絵担当したのが始まり、
そこから今に至るまで長〜〜〜くお付き合いさせていただいているクライアントさん。

シーズンごとにいろんな紅茶やティーソースなどのパッケージを描かせていただいています。

ムレスナさんと作り上げたパッケージ数々を見るだけで私のタッチや色味、世界観などを存分に感じていただけるかなと。
とても自由な発想でいつも感じるままに仕上げています。

今ではムレスナさんの店舗に行くと私の担当した紅茶パッケージがずらり・・・。
本当にイラストレーター冥利に尽きます。

これからもたくさんの方の目に、心に留まるイラスト、そしてパッケージを生み出していけるよう頑張ります〜。
とご挨拶はそこそこにここから、たくさん手がけたパッケージの紹介が続きますのでよろしくお願いします。


まずはこちら
ムレスナティーハウス40周年記念で缶に紅茶が入っている3種類の商品。
DSCF2643.jpg
DSCF2648.jpgDSCF2645.jpgDSCF2647.jpg

この缶がとっても可愛く仕上がりました。
外の箱のパッケージはもちろん、中の間にまで綺麗なカラーでイラストが入っています。
天面にポチッとついている金の突起も可愛いのです。
爽やかでフルーツ満載を感じるデザイン。手に取った方、購入者さんが思わず自宅でとっておきたくなる缶を目指しました。

こちらは去年2022年3月に東京表参道のHBギャラリーさんで開催した個展の際にも原画とともに展示。
IMG_0387.jpgIMG_0388.jpg

その流れで東京駅のお土産売り場にあるムレスナティーさんの店舗にも足を運び、
陳列されているパッケージをみてきました。
IMG_0489.jpg

こうして遠くで自分の絵が活躍しているのを見るとモチベーションも復活し、
また一枚描いていく気力になります。

DSCF2649.jpg
posted by タムロ at 10:25| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月09日

【お仕事】旅行読売 2023年6月号 小川糸さんエッセイ挿絵

IMG_7247.jpeg

今回の挿絵は「おじさんのガラス」を書きました。

おじさんのガラスといってもおじさんが使っているガラスコップじゃなくて・・・というお話。
tougou_6gatu_glass2.jpg
IMG_7252.jpeg


6月号ということで初夏の風を感じるような少し涼しげなカラーでまとめました。
グラスに入っているワインは赤ではなく白で

私自身陶芸をしていることもあり、人の手が感じられるものやアイテムって温かくていいんですよね。
そんな風合いも感じられるイラストになっていると嬉しいです。

また今回の旅行読売の特集は「私だけのひとり旅」
30代になりひとり旅の溢れんばかりの魅力に気づいたわたし。
自由気ままにふらふらと色んな場所にいける気楽さと自由さを知りました。
今月の末にも東京に一人旅・・・。少しの緊張と何に出会えるかのワクワクを胸に毎日を過ごす今日この頃です。

IMG_7250.jpeg

雑誌/旅行読売2023年6月号にて小川糸さんエッセイの連載挿絵を描かせていただいています。
旅行読売はバックナンバーから購入もできるのでリンクを貼っておきます。
https://www.ryokoyomiuri.co.jp/magazine/backnumber.html


#旅行読売 #小川糸 #小川糸さん #小川糸エッセイ  #挿絵イラスト 
#artwork #artworks #illustrator #illustration #design #drawing #oilpastel #pastelart #お絵描き #art #イラスト #イラストレーター #デザイン #デザイナー #illustration #タムロアヤノ #田室綾乃 #tamuroayano

posted by タムロ at 09:36| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。