2022年03月18日

<ご報告>個展無事終了いたしました!ありがとうございました!


<ご報告>
個展無事終了いたしました!ありがとうございました!

8EE92EA2-2901-4433-A188-706AD449BE1F.jpg

5DB59441-31F6-44FF-82F0-D1B32B3B4D01.jpg


また個展にて会場でご購入いただいた原画の発送が完了しました。
昨日発送分においては2,3日以内に届くと思いますっ。

ご購入いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!

IMG_0627.jpg

そしてもう一点、個展を開催する際に決めていたことのご報告です。
今回猫をテーマとした展覧会ということもあって、今回の個展の売り上げの一部を
保護猫・保護犬支援の団体への寄付ということを自分の中で決めていて
個展ご挨拶上にも記載していました。

ただすみませんっ!!
勝手ながら今の私の気持ちを優先し、独断で今回の分はウクライナ難民支援への寄付に変更させていただきました。
今後も犬猫支援は続けていきますが今回はそうさせていただきますっ


ただ個展の開催には諸々の資金が必要でそれを差し引いた上での一部なので、
多くのウクライナの方々の心が穏やかになる金額には到底及ばない額です。
最終的に¥21,175をAAR JAPAN 難民を助ける会の【ウクライナ難民緊急支援】に寄付いたしました。

IMG_0647.jpg

寄付先は本当に毎回、一番迷うところです。本当にちゃんと活動資金として使ってもらえるのか・・など
ですがこれも自分で決めなきゃということで今回はTwitterで実際に現地での活動を逐一レポートし発信している
@aarjapan にしました。


こういったことをして発信すると偽善って言われるかもですが、正直いうと偽善なんでしょうね。
いい人って思われたいし、いい事をし続けられる自分でいたいし、なんなら誰かに必要とされたい。笑

現在なんとか絵をお仕事にしていて、以前のカツカツだった頃よりは少し絵で生計を立てられるようになってきて、
そうなれた状況は周りや私の絵を選んでくださる方や絵を見てくれているフォロワーさんのおかげで、それには感謝しかなくて・・・。

その中で自分にできることとして、個展を開催するにあたり決めたことなので
これからも個展をするたび自分で決めている割合の寄付は続けていこうと決めています。

自分が絵を描くことで何かに繋がると思うことで生まれるモチベーション。
油断するとなまけちゃう私はそれを課すことで絵を描き続けることができる、個展を開催することができるとも言えるので☆

ちょっと堅苦しくなってしまいましたが
そんなこんなで個展の一連の流れは一旦完結しました。

あとはオンラインショップで原画販売を今週土日くらいに予定しています。
枚数は少なくなってしまいましたが準備ができたらお知らせするので覗いてもらえると嬉しいです。

また次、個展ができるよう一枚一枚取り組んでまいります〜〜。

では〜〜

タムロアヤノ
posted by タムロ at 09:59| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする