ということで私と母(はーちゃん)は
それぞれベビーカーを押しながらブラブラ♪♪
至福の時間です♪
選んだ戦利品はまた最後にUPしますね☆
お楽しみに。
1Fを見終えた私たちは
続いて2Fへ。
おしゃれな部屋のインテリアの数々を見ます。
お目めキラキラ。夢が膨らみ過ぎて破裂するんじゃないか!?

モノトーンに黄色をさし色にしたおしゃれ部屋。
至る所に間接照明があって、大人のムード漂います。

ん〜この感じも好きだなあ。
でもこれはストックホルムシリーズと行ってIKEAでも高級なシリーズ。
なかなかのお値段なので簡単には手がでません。でもおしゃれ。
こんなダイニングではどんな料理をならべればいいのでしょうね。

やはり私黄色が好きなんでしょうか?
白黒ベースにダークイエロー(からし色)のイスがきいています。
実際のわたしのお家はほど遠いですが・・・

子供部屋、二段ベット!!かわいいなあ☆全部これで揃えたらめちゃかわいいやん!
でもはたして怪獣兄弟は母のアイデアを受け入れてくれるのか?
ほかにも2段の上がベットで下がソファになってるのもあって、
狭い部屋ならなおさらアリだなあと。
【攻略ポイント3】秘密の扉を有効につかう
イケアの店内は基本、一方通行のながい道のりとなっています。
なので、さっき見たところに戻りたい。
とか、トイレに行きたいとかなるとすごく大変です。
そんなときは売り場の横の壁に扉を探してください。
長い道のりをショートカットできます。
それでもショッピングスタート時はお子様のトイレを先に済ませることをお進めします。
長くなるのでここらへんで
次回へつづく