こんちは〜。おちょこもちです。
GWはみなさんどんな過ごし方をされたのでしょう。
我が家は・・・・あいかわらずバタバタでした〜☆
色々出来事があったのですが、1つずつ報告&記録のブログを綴っていきますね!
まず1つ目!
この度

わーーーパチパチ!
あの泣いてるだけの小さくて、か弱くて
病院の赤ちゃんベッドで寝てたときからもう2年!
寝てるだけでも「ちゃんと息してる??」と不安で
何度も顔を近づけたころから2年!
はやい・・・。でもそれ以上にいまこうして元気で誕生日を迎えられた事が
なによりありがたいことだな〜〜。
<ここで、出産を振り返ったいまの心境も記録として残しておきます>
でもほんと生まれた瞬間からありがたくて幸せなのはもちろん、
反面、母親としての不安はずっとあるわけで・・・
その不安、始まりは産まれたその瞬間からだったな〜。
やっと寝た〜〜。わたしも仮眠をっと思って横になっても「ちゃんと息してるか・・」と気になって気になって寝るに寝られない。。
新生児期に高熱がでたなら「熱が出過ぎて脳になんかあったらどうしよう。。」
公園でちょっと目を離して、突然いなくなったら息を飲んで、迷子からの誘拐!?とかまさか噴水に!?とか想像するし
外に出ても自動車や事故を想定するし、家にいてもお風呂や階段など危険がいっぱい。。。
大げさじゃなく、リアルにそんなことが常に傍らにあって・・・。
もちろんこの2歳が終わりじゃないけど、この節目を無事に迎えられた事にほんと感謝だ。。。
・・・さて、ちょっと重い話はこれくらいにして・・・・
我が家もささやかながらケーキでお祝い
子ども達に内緒で、今回はパンちゃんの大好きなアンパンマン入りのケーキを用意。
先に見つけたのはコメ太。

実際はこんな感じ
コメ太「むむむ〜〜〜」
私「まだだよーー!」
コメ太「うむむむむ〜」
スポンサードリンク
でパンちゃんも揃ったところで、ジャーーン!

シメシメ。なかなか喜んでおります。
で30秒後

ダーーー!!でた!!!
子どもあるある。
「必殺のケーキ鷲掴み!!!!」
ちょっとはためらえ!!と思いながらも
うれしそうなのでこの日ばかりはよしとします!
各自自由なスタイルでケーキを食べました。
ちなみにチョコプレートを口にしたコメ太は
あまりの甘さに「おえっ〜〜」となってました。
そう、コメ太はチョコが苦手なのです。
ケーキも全然食べず。
逆にパンちゃんは、ウハウハでペロリでした。
ふ〜〜これでまた1つイベントが終わりました。
最後にコメ太のオリジナルダンス。
ブレない写真がないほど、全ショットブレております。
まっとにかく無事に

これからも親子共々よろしくお願いしますっ!
end
「すくパラ2015春夏ブログ総選挙」にエントリーしてみました。
子育て部門 39番 おちょこもち(「サンキューおちょこ」と覚えて下さい)よろかったら、投票をお願いいたします。
詳しくは下のバナーまたはURLからのすくパラのページを参考にして下さい。

http://sukupara.jp/exsp/410/
■cozreマガジンさんでも、さらなるコメ太とパンちゃんのお話を連載中!
cozreマガジン 子連れママのおでかけを楽しく
cozreマガジン 子連れママのおでかけを楽しく
■Facebookページはこちら。「いいね」で更新情報GET
■フォローして頂くと新着記事の更新が届きます!

Twitterブログパーツ
■ブログランキング参加しています〜☆
他のブロガーさん達の楽しい子育てブログもたくさんあります(*´▽`*)

にほんブログ村
スポンサーリンク
おめでとうが伝えたくてコメントしちゃいました︎
おちょこもちさんもコメ太くんパンちゃんのママお疲れ様です︎
うちの子はまだ8ヶ月でぺーぺーママですけど、日々楽しませてくれる子供達の為、これからも頑張りましょうね♪
初コメントありがとうございます!!いや〜〜こうやってネットを通じて「おめでとう」がもらえるってやっぱりブログ書いててよかったな〜〜ってしみじみ思いますっ!
8ヶ月ちゃんですか〜。そのころって私、毎日が大変でいつまで大変なんだろーなんて私思ったりしてましたが・・・子どもの成長あっと言う間ですっ。
うちは下の子でも2歳。もう横抱きも抱っこひももすることはないんだな〜なんて思っちゃいますっww
初めまして〜。。そんなうれしいこと言って頂けると、
こんなたわいもない日常をツラツラ書いているブログでも続けてよかった〜〜って改めて思いますっ!うれしいですっ!
またよかったら見に来てくださいね〜〜!
我が家の末っ子もパンくんみたいにかわいい言動をしてくれるようになるのが楽しみです!
これからもブログ楽しみにしています!!
10ヶ月の女の子☆まさしく姫ですね!
1歳くらいで、歩き出して色々話しだして・・・
成長が楽しみですねっ♪