2020年12月17日

FM802 FMCOCOLO digmeout art calendar 2021 の5月ページのイラストを描きました。

この度、大阪出身の私も古くから聞いていたラジオ、「FM802 FMCOCOLO」さん。
そこから企業向けや関係者さんへお渡しするカレンダー
「FM802 FMCOCOLO digmeout art calendar 2021」にイラスト提供させて頂きました!

DSCF18202.jpg


このカレンダーはFM802が関西からARTを発掘するコンセプトのdigmeoutさんの企画カレンダー。
作家12名がイラストを書いていて、ページをめくるたびにジャンル豊かで多彩なイラストがてんこ盛りです。

表紙と裏表紙はこんな感じ。
DSCF1842.jpgDSCF1844.jpg

digmeoutさんには去年の大阪の大規模アートイベントのunknownasia 2019にお世話になり、今に至ります。
実は私の師匠であるイラストレーターの中村佑介さんも繋がりがあったりと関西のアート会を盛り上げてくださっている存在。

そんなアートに精通している方々からお声がけいただき、ありがたくうれしい限りです。

今回は5月のページに掲載されています。
音楽、ミュージックなどがテーマ。

digmeoutカレンダー最終.jpg

イラストから音楽が聞こえてくるような。
カラフルで賑やかで体が自然と動き出すような、見ていて楽しく、動きのあるイラストを目指しました。

よく見るとジャングルに忘れられた楽器たちに興味津々な動物たちが隠れています。
今回はいつものオイルパステル ではなくて、カラーインクにチャレンジしてみました。

彩度が高く、パキッと綺麗に表現できる画材。
使いこなせるか未知でしたが、なかなか描いていて楽しかったです。
ただ退色しちゃうのだけが難点。でもこういった印刷物になるお仕事ようには使えるのでこれからもこのタッチ広げていきたいと思っています。
みなさまの反応はどうだろうか・・・。


最終ページには紹介文も掲載して頂き、表紙も封筒までかわいくおしゃれな仕上がり。
さすがdigmeoutさん。

IMG_1587.jpg

このカレンダー、WEBサイトやイベント等での販売もあるとのこと。その上、企業や音楽関係者さんにも配布されるとのこと。

誰かの目に留まり、何かワクワクするお仕事に繋がればいいなあと思いながら
2021年、こちらもイラストを担当した「北欧、暮らしの道具店」さんのカレンダーと共に部屋に飾って
新年を待ち構えたいと思います。

追記:<<インスタライブします!!!>>>>

そうそう。この原画なかなか大きめのサイズで見応えがあるのではと思っていて。
今週金曜日12/18の21:30 からのインスタライブで見ていただこうと予定しています。
コロナなどで直接イベントにも出なかった今年。
本当は個展などで直接原画を見ていてきたいのですが、今年ばかりはオンラインで。
最近描いた、自宅にある原画なんかを披露しつつ、質問などもコメントで書き込んでいただき、おしゃべりしつつみたいなことをしたいなと。
どうでしょう?
そして私一人ではトーク力が心許ないのでお友達のMC ATSUSHIさんをゲストで呼ぶ予定。時間的には1時間くらいかな。

みなさま、今週末の夜、お暇であればインスタライブにぜひ遊びに来てくださいませ。
もちろん見るだけでも、気が向いたらコメントなんかも大歓迎です
イラストの感想など聞かせてもらえると、私の学びになります〜。

今週末 12/18(金)の夜9時半スタートね。 

ではでは。


posted by タムロ at 12:34| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月01日

マチボンのvol.17「僕らの好きな 愛媛みかん」の表紙と挿絵イラスト

この度、愛媛 街の魅力に気づく本 マチボンのvol.17「僕らの好きな 愛媛みかん」の表紙と挿絵イラストを描きました。


DSCF1759.jpg

まずは表紙。愛媛を代表するいろいろな種類のみかん。
そこに愛媛の人なら誰もが知っている「みきゃん」を紛れ込ませました。

「みきゃん」知ってますか??
愛媛のマスコットキャラクターです。

mikyan.jpg


また中面用に17種類のみかんを描きました。
それぞれ大きさや微妙な色の違いがあるのでそこを注意してオイルパステルで再現。

matibon2.jpg
DSCF1764.jpg



また中の見開きの絵も4種掲載。

DSCF1769.jpg

初めの扉ページには「春」のみかんの木のアップ。
そこをはじめとして春夏秋冬、全4種類の移り変わる季節とみかんをテーマに書きあげました。


DSCF1771.jpg


DSCF1772.jpg


DSCF1773.jpg
冬はやっぱりコタツにみかんだよね〜。


以前にもこのマチボンにて砥部焼き特集の本の表紙や挿絵を担当しました。
【お仕事】愛媛の魅力を伝える本「マチボン」の表紙、MAPイラスト制作


またお声がけいただける嬉しさ。

私にとって愛媛がすごく身近に感じるきっかけとなったお仕事。
今はなかなか旅行などにいけない状況ではありますが落ち着いたらいろんな所へ旅したいなと思っています。

posted by タムロ at 16:31| Comment(0) | お仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする